|
|
|
|
オーケストラ作品 |
|
|
|
シャドウズII
Shadows II, for Perc. Solo & Orchestra(‘76) |
15'30" |
|
- 2(1picc),2(1E.hrn),2(1bass cl)2-2,2,2,1-harp-pf(Celesta)-strings,perc(3),solo
perc
- 初演: 日本フィル、指揮: 荒谷俊治、perc: 菅原淳、日比谷公会堂
- CD: FOCD2514
|
空
The Sky, for Orchestra(‘83) |
5' |
|
- 2,2,2,2-4,2,3,0-perc(3)-harp-celesta-strings
- 初演: 日本フィル、指揮: 北爪道夫、日比谷公会堂
- 出版: 音楽之友社
|
シタール協奏曲《誕生》
Concerto for Sitar "Birth", for
Sitar Solo & Orchestra(‘85) |
19' |
|
- orchestra, sitar solo
- 初演: 読響、指揮: 今村能、シタール: プレマダーサ・へーコダ、ゆうぽうと
|
光の企て
Project of Light, for Orchestra('87) |
9' |
|
- 2(picc),2,2,2-4,3,3,0-timp,perc(4)-pf-harp-strings
- 初演: 京都市交響楽団、指揮: 堤俊作、京都会館第一ホール
|
サイド・バイ・サイド
Side By Side, for Perc Solo & Orchestra('87) |
10' |
|
- 3(picc),3(Ehorn),3(Bass cl,Es cl),2,1Contrabassoon-4,3,3-tim,perc(4)-pf-harp-strings,solo
perc
- 初演: 東フィル、指揮: 小松一彦、perc: 高田みどり
- 出版: 全音
- CD: FOCD2514
|
昇華
Sublimation, for Orchestra('90) |
13' |
|
- Orch
- 初演: 京都市交響楽団、指揮: 井上道義、京都会館第一ホール
|
昇華《改訂版》
Sublimation (revised version), for
Orchestra('91) |
14' |
|
- 2(picc),2,2,2-4,3,3,0-timp,perc(4)-pf-harp-strings
- 初演: 東フィル、指揮: 沼尻竜典、東京文化会館
- CD: FOCD2514, COCO75633
|
映照
Ei-Sho, for Orchestra('93) |
20'30" |
|
- 3(picc),3(E horn),3(Es cl),2,1Contrabassoon-4,3,3,1-timp-perc(4)-pf(celesta)-harp-strings:
14,12,10,8.6(or8)
- 初演: 東フィル、指揮: 小松一彦、東京文化会館
- PZ: 第42回尾高賞、‘95 IRC 最優秀作品
- 出版: 全音
- CD: FOCD2514, KICC3041、QDISC、FOCD3505
|
彩られた地形 第1番
Color of the Layers I, for Chember Orchestra('95) |
15' |
|
- 1fl,1picc,1ob,1Ehorn,icl,1fg-2horn,1tp,3tb-timp,perc(2)-celesta,
- harp-strings: mini6,6,4,3,2
- 初演: N響アンサンブル、指揮: 北爪道夫、しらかわホール
|
サイド・バイ・サイド《室内オケ版》
Side By Side(version 2), for Perc Solo &
Chamber Orchestra('95) |
11' |
|
- chamber orch, perc solo
- 初演: N響アンサンブル、指揮: 北爪道夫、しらかわホール
- 出版:全音
|
空と樹の儀式
Ceremony of The Sky and Trees, for
Orchestra(‘97) |
14' |
|
- 3(picc),2,2,2-4,2,3-tim,perc-pf-harp-strings
- 初演: 神奈川フィル、指揮: 沼尻竜典、神奈川県立音楽堂
|
|
始まりの海から
From The Beginning of The Sea('99) |
19' |
|
- 3(picc),2+1Ehrn,,2+1bass cl,2+1contrafg-4,3,3,1-timp,perc(4)pf-harp-string14,12,10,10,8
- 初演: 新星日響、指揮: パスカル・ヴェロ、サントリーホール
- CD: FOCD3505
|
|
地の風景
Scene of The Earth('00) |
16' |
|
- 3(picc),2+1Ehrn,3,2+1contrafg-4,3,3,1-timp,perc(4)-pf-harp-strings14,12,10,10,8
- 初演: 仙台フィル、指揮: 外山雄三、仙台市青年文化センター
- PZ: 第49回尾高賞
|
|
クラリネット協奏曲
Concerto for Clarinet('02) |
14' |
|
- cl solo, hrn, harp, pf, string orchestra
- 初演: 紀尾井シンフォニエッタ東京、指揮: 尾高忠明
- cl: スタンリー・ドラッカー、pf: 江口玲、harp:
木村茉莉、hrn: 樋口哲生、紀尾井ホール
- 出版: 全音
- CD: FOCD3505
|
管弦楽のための協奏曲
Concerto for Orchestra('03) |
15' |
|
- 初演: 東京都交響楽団、指揮: 外山雄三、サントリーホール
- CD: FOCD3505
|
|
様々な距離 |
10' |
|
- 初演: 2005年6月2日、日本フィル、指揮:
沼尻竜典、サントリーホール
|
|
チェロ協奏曲 |
20' |
|
- 初演:2005年11月11日、仙台青年文化センター、仙台フィル、指揮:外山雄三、チェロ:原田哲男
|
愛知淑徳学園創立100周年 祝典序曲およびファンファーレ |
|
|
- 初演:2005年10月29日、愛知県芸術劇場コンサートホール、名古屋フィル、指揮:北爪道夫
|
かわらないのはうた
Song is always there |
|
|
- 愛知県立芸術大学創立40周年記念演奏会委嘱
- 初演:2006年11月27日、愛知芸術文化センター
29日、 東京オペラシティーコンサートホール
- 指揮:外山雄三、愛知県立芸術大学オーケストラ
|
|
|
|